保育園の剪定
- 山口鎌作
- 2022年11月8日
- 読了時間: 1分
着工から約5年がたち木々たちもしっかりと根付いてくれています。
去年くらいから地中の根っこも伸びて、上の枝も茂り始めています。
少し繁茂気味です。
今年は樹木たちを今後どのように育てていくのかをしっかりと判断し、10年後、20年後に森のような園庭になればと、例年になく頭を使いながら剪定作業を行いました。
隣り合う紅葉と紅葉のどちらの枝を落とすか、低木類に光を当てるためどの程度下枝を払うか。
この枝は将来不要になってくるが、切るのは来年まで待とう、など。
いつものように園児らが走る回るのを横目にしてノコギリフル回転です。




Comments