top of page
貴船神社
神社 京都市左京区






貴船神社・結社周りの境内整備をさせていただきました。
おみくじを結ぶ場所の周りが歩きにくかったことから、大判の鉄平石を設置し、貴船の雰囲気に合うように苔目地にしました。
そのあたりに転がっていた貴船石で延べ段も追加しています。
もともとあった景石の周りにはナナコ垣を作り結界としました。
最初に整備に入らせて頂いた6年前は光もほとんど当たらず、荒涼としていた景色。(6枚目の写真)
6年かけてやっと緑あふれる場になってきました。(4,5枚目)
頭上で枝をはる欅やムクノキやカヤの枝を調整しながら、光が入るようにし、グランドカバーとしてこの辺りに自生するシャガを少しずつ移植して来ました。
時に鹿さんのごちそうにかわりながらも、諦めずコツコツと増やしてきましたが、やっと一面を覆うほどになっていて嬉しい限りです。
bottom of page