京都迎賓館
- 山口鎌作
- 2023年2月14日
- 読了時間: 1分
本日はかねてから見学したかった京都迎賓館に行ってまいりました。
要予約が必要で、拝観料は2000円。
自宅から近いこともあり、雪のちらつく中自転車で向かいます。
セキュリティーチェックを受けて、正面玄関に。


こちらの石は山口県周南市黒髪島から採れる徳山みかげです。
車両が通行するエリアはのみ仕上げになっており、手作業とのこと。
目地が深めになっており、最上部には砂? 砂利? で化粧がされていました。

水景となっており余白が十分にいかされていて、とても参考になります。

雪見障子越しに見る庭は計算されつくした構成で感服。左に見える円柱の石は五条大橋の石造品です。

庭園だけでなく、建築、左官、截金、織物など京都の伝統工芸の技が結集しており、見どころ満載です。
充実の90分でした。




Comments