大原勝林院・石積み
- 山口鎌作

- 2022年2月8日
- 読了時間: 1分
昨日の雪がどれほど残っているかと心配でしたが、残雪はなく、気温も温かく、石積み日和!
もともとあった石積みが一部崩壊していて、残っている部分も細かくチェックしていて見ると、杉の根っこに押され崩れかけており、既存の石積み約80%を積みなおします。
そこの石でしょうか? 木津川かな?
グレーのいい色です。
まずは解体。
セメントも使っており、はつりハンマーを使いたいところですが生憎山の中。
チスで地道に崩していきます。




なかなかの量です・・・。
もともとの石積みの積み方はちょっと問題がありましたが、山の上までこの石をあげてきたことに改めて感服いたしました。
明日から本格的に先人に負けないように気合を入れて積んでいきます!





コメント