top of page


石積み準備
断続的に雪が降るような天候の中、かじかんだ指を吐息で温めながら石積みの準備。 今回は十津川石。 誰も見ないような場所ですが全力で
山口鎌作
2024年2月28日


紅葉
今日は大原で境内の園路の砂利まき。 一日中砂利運び。 坂を上がって下って、久しぶりに足がつりそうです。 大原は紅葉が始まっており、見頃です。 今年の冬に改修した石垣も特に問題なく、前より景色になじんでいました。
山口鎌作
2022年10月31日


石積み day4
別現場を挟み、再び石積み再開。 残りの石も少なくなって、加工手間が増えています。 天端に使えそうな平らな面が残っている石を確保しつつ進めていきます。 仕上げのラインから逆算し、石を重ねていきます。 石積みは数学だ。
山口鎌作
2022年2月15日


石積み day3
コツコツと。積み上げています。 石積みはコツコツとやるしかありません。 石を積む作業は自分との会話です。 ホントにこれでいいのか? これがベストか? そう問いただしながらひたすら没頭します。 地味な作業ですが、形が見え始めると俄然楽しくなってきます。 ...
山口鎌作
2022年2月10日
bottom of page